fc2ブログ
コンテントヘッダー

ウサギの年齢

こんにちは、院長です。
昨年末からウサギの子宮腺癌で来院される方が多くなりました。
特に冬に多い病気ではないと思うのですが。

子宮の腫瘍になるウサギはとても多いです。
悪性のものが多いですが、発見が早ければ子宮・卵巣の摘出で完治できます。

最大の予防は避妊手術ですが、子宮動脈や腹膜脂肪の沈着などで動脈の結紮がしにくくなるため、
1歳未満に手術をするのがベストになりますが・・

なかなか決断しにくい時期ですね(T_T)

*写真は残念ながら全身に転移していたものです。
   1年ほど前から血尿が時々出ていたそうです。

こちらの文字をクリックで画像を開きます。(※手術中の写真になります。出血などがありますのでご注意ください。)

ウサギは人間に比べて早く年を取ります。
だいたい4歳くらいで人間の40~50歳位と言われています。

子宮の腫瘍は3歳くらいから出てきますので、年1回・4歳過ぎたら年2回は簡単な検診でも良いので、
病院で診てもらって下さい。

スポンサーサイト



プロフィール

miuraah

Author:miuraah
横浜市磯子区にある、みうら動物病院のブログです。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問人数
 
リンク
検索フォーム