fc2ブログ
コンテントヘッダー

予防!

こんにちは!姉と違い花粉症ではない看護師N(妹)です(ですが鼻炎持ち…

最近のニュースといえば「新型コロナウイルス」、毎日のようにニュースでやっていますね
神奈川県は現時点で7名の方が感染し、そのうちの1名が亡くなられたとのことで…いつ自分の所へ来るのか不安です


先日とある飼い主様から、「犬にも感染するんですか?」と聞かれました。
人間のインフルエンザが犬猫にかからないのと同じで、今のところは感染はしないとされています!

とにかく私たちの手洗い・うがい・マスク着用や消毒等の予防をしっかりすることが大事ですね…!

当院にも受付の下に飼い主様用の消毒液をご用意しておりますので是非お使いください


それと「Wan 3月号」が届きました!今回は久しぶりのプードルちゃんですね
こちらも置いてありますので是非
DSC07530.jpg
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

ペット保険

こんにちは、院長です。
最近の寒暖差の影響があってか、消化器症状の患者さんが増えてます

普段、病院にかからない子が急に体調を崩すといろいろ心配になるようで、
保険の相談も受けることも多くなりました。

確かに月々の保険料もかかりますし、動物病院は自由診療なので、
治療費も各病院で違い、一概に良いとも悪いとも言えないです。

当院はアニコムなら飼い主様の手続きなしで窓口清算でます。
このアニコムですが、毎年「アニコム白書」を発表しています

世界最大規模のデータ集で、平均年齢や病気、診療費などがわかります。
これによりますと、犬での請求理由の多い順と1頭あたりの年間診療費の平均値を見てみると

1位 外耳炎  ¥39782
2位 弁膜症  ¥225810
3位 嘔吐/下痢/血便   ¥36198

と続きます。他によくある病気をみてみますと

7位 慢性腎不全  ¥243339
9位 アトピー性皮膚炎  ¥123723
11位 椎間板ヘルニア  ¥129643
12位 歯周病  ¥86398
15位 膵炎    ¥203186

手術が必要になる病気では、1回あたりの診療費の平均値が

乳腺腫瘍 ¥119208
子宮蓄膿症 ¥155240
骨折(前肢)  ¥190655

となるそうです
ですので、個人的にはペット保険は加入しておいた方が良いと感じております。

ちなみに「アニコム白書」はネットで閲覧できますので、ご興味のある方は
プロフィール

miuraah

Author:miuraah
横浜市磯子区にある、みうら動物病院のブログです。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問人数
 
リンク
検索フォーム