fc2ブログ
コンテントヘッダー

フィラリア検査の時期になりました。

こんにちは、院長です。
狂犬病のワクチンで来院される方も増えてきました。
来週はもう4月なのですね

さて、今年もフィラリア予防が近づいてきました。
投薬は5月から必要になります。
投薬前には前年度の感染を予防できたか検査してからはじめてください

フィラリア検査・健康診断キャンペーン 4月1日~5月31日

・フィラリア検査(採血料、フィラリア抗原検査)
 ¥2200

・血液検査セット(診察料+フィラリア検査+CBC+生化学検査11項目) 
 ¥6000

・フィラリア薬セット(フィラリア検査+フィラリア薬6か月分)
 11㎏以下     ¥6000
 12-22kg     ¥7000
 23kg以上     ¥8000

*フィラリア薬は ハートメクチン、イベルメック、ミルベガード のいずれかからお選びください。

・安心セット(フィラリア検査、ノミダニ予防薬6か月分付き)
 7.5㎏未満      ¥12000
 7.5-15kg未満   ¥13000
 15kg以上     ¥14000

*ネクスガードスペクトラ or フィラリア薬+フィプロスポット のどちらか。

*フィラリアセット・安心セットは+¥ 4000で
血液検査(診察料込)を追加
できます。
*血液検査セットはワクチン・フィラリア薬が10%OFFになります。

フィラリア検査の採血で同時に健康チェックもできます。
早期であれば完治したり、食事などだけで維持できたりします。
年1回のチェックご検討ください。


1.png

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コインパーキングの件

こんにちは、院長です。
車で来院される飼主様にはSKパーキングのご利用をお願いしておりますが、
混雑時には埋まってしまうケースもあり、ご不便おかけしております。

この度、当院近くにコインパーキングが作られ、
SKパーキングが埋まっている場合は、こちらに車をお願いします。

診察時にかかった駐車料金は領収書をお持ちいただければ、当院で負担させていただきます。
よろしくお願いいたします。

駐車場写真
無題
コンテントヘッダー

始めました!

こんにちは!花粉症疑惑の看護師N(妹)です
(ただの鼻炎であってほしいと祈るばかりです…笑)


さて!なんと当院で・・・・



今話題の(?)PayPayが使えるようになりました
最近CMでもよく見ますね(-∀-)


まだまだ使っている方は少ないとは思いますが、登録している方は是非お使いください(o‘∀‘o)*:◦♪
コンテントヘッダー

花粉症

こんにちは、院長です。
朝、窓をふくと花粉で雑巾が黄色くなるように
花粉症には辛い時期になりました

そのためか、最近はアトピーやアレルギーを疑う動物も増えてきています。
犬に花粉症があるのですか?と聞かれますが、
結構反応する種類はあります。

下の写真は外部検査で調べられるアレルゲンの一例です。
検査会社によっては、更に別のアレルゲンになる花粉も調べられます。



犬も人間も、辛い季節に違いないようです。

プロフィール

miuraah

Author:miuraah
横浜市磯子区にある、みうら動物病院のブログです。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問人数
 
リンク
検索フォーム