fc2ブログ
コンテントヘッダー

猫ちゃんの健康診断!

こんにちは!
先日子どもの運動会で感動のあまり涙腺が緩んでしまった看護師N(姉)です
自分の子どもの学年ではない学年の競技でも涙腺が危なかったです😭



今日は猫ちゃん🐱の健康診断キャンペーンのお知らせです!



健康診断キャンペーン


【対象動物】猫ちゃん🐈

【実施期間】2023年10月1日(日)~11月30日(木)


※完全予約制となりますので、ご希望の方は事前にお電話ください!


====== 健康診断プラン一覧 ======


🐟簡易検査セット ※4歳以下の猫ちゃんにオススメ✨
(一般身体検査+血液検査・血液化学検査6項目)
 ¥5600 ⇒ ¥4000


🐟血液検査セット
(一般身体検査+血液検査・血液化学検査17項目)
 ¥11200 ⇒ ¥7000


🐟レントゲン検査セット ※高齢の猫ちゃんにオススメ✨
(一般身体検査+血液検査セット+レントゲン検査3枚分)
 ¥19200 ⇒ ¥11000


🐟画像検査セット
(一般身体検査+血液検査セット+レントゲン検査+超音波検査)
 ¥25200 ⇒ ¥16000



※表示価格は全て税抜きです。


================


さらに、期間内は猫ちゃんの爪切り&尿検査が無料となります!



季節の変わり目で夏の疲れが出てくる猫ちゃんが多くなります。
健康で長生きしてもらうためにも、年1回の健康診断を受けてみてはいかがでしょうか?
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

ウサギさんの健康診断!

こんにちは!
先日インフルエンザにかかってしまった看護師N(姉)です
まさかこんな時期に感染するとは自分でもビックリでした😷



今日はウサギさんの健康診断キャンペーンのお知らせです!



健康診断キャンペーン


【対象動物】ウサギさん

【実施期間】2023年9月1日(金)~10月31日(火)


※完全予約制となりますので、ご希望の方は事前にお電話ください!


====== 健康診断プラン一覧 ======


歯科検査セット
(一般身体検査+歯科検査)
 ¥1800 ⇒ ¥1000


白内障セット
(一般身体検査+歯科検査+眼科検査)
 ¥3800 ⇒ ¥3000


血液検査セット
(一般身体検査+歯科検査+血液検査)
 ¥9100 ⇒ ¥6500


画像検査セット
(一般身体検査+歯科検査+レントゲン検査+超音波検査)
 ¥14300 ⇒ ¥10000


レントゲン・血液検査セット
(一般身体検査+歯科検査+血液検査+レントゲン検査)
 ¥17100 ⇒ ¥12000


※表示価格は全て税抜きです。


================


さらに、期間内はウサギさんの爪切りが無料となります!


※健康診断期間はまだまだ暑い期間となっています
気温が高い日の来院は水を入れ凍らせたペットボトルにタオルを巻いてキャリーに入れてあげたり、飲み水のボトルを付けてあげたり、日中の暑い時間帯を避けて来院するなど、来院の際は必ず熱中症対策をお願い致します!!




毎年季節の変わり目には体調が変化するウサギさんも多くなります。
健康で長生きしてもらうためにも、年1回の健康診断を受けてみてはいかがでしょうか?
コンテントヘッダー

暑い!

こんにちは!
家中のあらゆる物を夏仕様に変更中の看護師N(姉)です
まだ5月なのに夏物にしてしまって、夏本番が来たらどうなってしまうんでしょう…



今年も暑い日が続くようになってきましたね💧
ここ数日、人間が熱中症で救急搬送されたニュースを見るようになりました。
5月は「まだ5月だから大丈夫でしょ!」と油断をしてしまい、熱中症になってしまうことがあります!

動物さんは気温25度以上、湿度60%以上で熱中症の危険性が高くなります。

室内ではエアコンなどで室温や湿度を調節したり、昼間の散歩は避けたり日陰を選んだり、水分の摂取を意識するようにしましょう!

来院の際は車内温度に気をつけたり、歩く場合は地面の温度に気をつけたり、ペットボトルに水を入れて凍らせた保冷剤をタオルで巻いてキャリーに入れるなどの対策をお願いします!
また、院内ではスタッフに声をかけていただければ動物さん用にお水もご用意できますのでお気軽にお申しつけください👍




現在当院ではワンちゃん🐶、フェレットちゃん向けにフィラリア検査&健康診断キャンペーンを行っております🌸

ここで残念なお知らせですが、7月にフィラリア予防薬の値上がりを予定しています…😔

キャンペーン期間は5月31日までとなっておりますので、キャンペーン期間中&予防薬の値上がり前にフィラリア検査や健康診断をしましょう!
土・日・祝日に来院される場合は予約制となっておりますので、事前にお電話での予約をお願い致します。
コンテントヘッダー

ゴールデンウィークの診療時間について

こんにちは!
衣替えのタイミングを見計らっているスタッフN(姉)です
ここ最近は寒暖差が激しく、人間も動物さん達も体調を崩しがちになってしまいますね😖


ゴールデンウィークの診療時間をお知らせします。

2023GW

現在、土・日・祝日は予約制となっていますが、健康診断シーズンのため予約がすぐに埋まりやすく、当日だけでなく前日のご連絡でも予約を取ることが大変難しい状況となっております。
ご希望の日時がある場合はお早目のご連絡をお願いします。

飼い主様のご理解とご協力をお願い致します。
コンテントヘッダー

歯石除去と費用について

こんにちは!
無事に今年の花粉症を乗り切ったスタッフN(姉)です
今年も内服薬+点鼻薬+点眼薬のトリプルコンボで耐え抜きました!🤧



まずは遅くなりましたがお知らせです。
今年2月に行われた第1回愛玩動物看護師国家試験にスタッフ姉妹が受験しました結果…

2人とも合格しました!!🎊

この度は多くの飼い主様に応援をいただき、また国家試験当日の診療のご理解ご協力をいただき、本当にありがとうございました!



さて、この冬は歯周病トラブルが多く飼い主様からのお問合せも多かったため、今回は当院での歯石除去の流れとその費用についてお話させていただきたいと思います🦷✨


まず全身麻酔で眠ってもらったら歯石を除去します。
DSC09981.jpg


全ての歯石を取り終わったらポリッシングで歯の表面をツルツルにします。
DSC09528.jpg


歯周ポケットの深さを測定します。
DSC00196.jpg


気になる歯があれば歯科用のレントゲン撮影を行い、歯根のチェックをします。
DSC00054.jpg


必要があれば抜歯をします。
(抜歯の流れはまた後日ブログでお話させていただきます)

抗生剤の軟膏を注入します。
DSC09387.jpg


歯石を除去することにより、歯石が沢山ついていた歯も…
DSC00242.jpg


こんなに綺麗になりました!!
DSC00246.jpg



気になる費用ですが、当院では全身麻酔+歯石除去で約20000円前後となっております。
(※レントゲンや抜歯などが必要になった場合は別途費用がかかります。)

しかし、せっかく全身麻酔をかけて歯石を除去しても、歯磨きができないと数か月でまた元通りの歯石がついた状態に戻ってしまいます…
そこで一番大事なのはお家で歯のケアをしていただくことです!
そのため普段からお家で歯磨きの練習や歯のケア用品を使って歯を健康に保ちましょう🦷✨

歯磨きの練習や歯のケア用品についてはいつでもスタッフにご相談ください😁
プロフィール

miuraah

Author:miuraah
横浜市磯子区にある、みうら動物病院のブログです。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問人数
 
リンク
検索フォーム